投稿日:2020年1月29日 | 最終更新日:2024年2月23日
今回は親がタイ在住者、子供が日本の大学に行く場合にかかる実際の大学費用についてご紹介します。
前回は子供が高校生に時にかかる学費について書きました。
タイ在住者がかかる学費って実際いくら?(高校生編) https://globalsupportthailand.com/2019/12/25/thailiving/
今回は親がタイ在住者で子供が日本の大学に行く際にかかる費用について書きたいと思います。
大学受験費用
日本政策金融公庫が行なっている実態調査によりますと受験費用は平均37万円です。
その他、受験会場の場所によっては交通費や宿泊費が必要となります。
また、大学受験にかかる費用で注意が必要なのは入学金です。
入学金は合格通知の受取りから2週間以内に支払いを完了しないと合格取り消しとなる大学が多く、本命の大学の合格通知が届く時期によっては滑り止めとして入学金を払う必要があります。
本命の大学に合格しても入学金の払い戻しは出来ません。
入学金は25万円前後が相場です。
人気のある大学の合格発表が後になっているケースが多いです。
大学の学費
入学する年に支払う学費のことを「初年度納付金」といいます。
初年度納付金は国立、公立、私立と大学の種類によって異なります。私立大学の初年度納付金の平均額は約130万円です。
一人暮らしの場合
両親共にタイ在住や地方に住んでいて東京の大学に行く場合、子供は大学寮やアパートやマンションに住むことになります。
アパート、マンションだと敷金・礼金。電化製品や家具、家賃などの費用がかかります。
家賃、食費、光熱費、通信費等、東京で一人暮らしをした場合、毎月15万円前後は必要となります。
学費と合わせると月25万円~30万円程必要となります。
まとめ
お子さんが東京の大学に行きたいと言った場合、タイに在住中や地方に住んでいると受験の都度、交通費や宿泊費が必要となります。
更に子供が一人暮らしとなると家賃等の生活費も必要です。
海外在住中は外国の生命保険に加入する事が出来ます。
欧米系の保険会社が香港で販売している貯蓄性生命保険でお金を増やすためには運用期間がとても大切です。
お子様の教育資金は遅くとも小学生の時までに準備しておきましょう。
【タイ在住者必見】海外在住だからできる教育資金の貯め方実例 https://globalsupportthailand.com/2020/01/19/tuitionfee-saving/
無料個別相談について
弊社では、資産運用の無料個別相談を随時受け付けております。下記の「LINE」又は「メールフォーム」のいずれかからお気軽にお問い合わせください。ZOOMを利用した個別相談も承っております。
無料個別相談のお客様の声はこちら
個別相談の進め方等につきましては、無料個別相談のページをご確認下さい。
※弊社公式LINEは営業やプッシュ通知などのお知らせはありません。
海外在住中の資産運用や税金などの情報を知りたい方はお気軽に友達追加ください。