なぜ香港の貯蓄型生命保険が海外居住者の資産運用に優れているのか?について解説をします。

1.高い運用利回り

香港の貯蓄型生命保険は日本の貯蓄型生命保険と比較して高いリターンを実現しています。

日本と香港の保険は何が違うのでしょうか?

香港は国際金融センターとして発展してきた背景があり、世界中から大手金融機関が集まっています。また、香港政府は金融機関に対してハードルの高い監査基準を設けており、保険商品も厳しい競争環境の中で設計・販売されているため、結果として合理的な商品が生み出されます。

一方、日本の生命保険業界では過去に護送船団方式と呼ばれる経営が常態化し、各社足並みをそろえた商品を提供してきました。生命保険会社は長期にわたり競争をしてこなかった結果、国際競争力を失ったと言われています。

また、日本ではバブル崩壊後に円の金利が下がり、円建て貯蓄型生命保険の魅力が無くなった中で、保険会社の新たな収益源として米ドル建て貯蓄型生命保険の販売が行われるようになりました。

現在の米ドル建て貯蓄型生命保険の販売方法として「円建ての保険よりも米ドル建ての保険の方が利回りが高いのでお得である」という比較基準を間違えた商品説明が行われています。

本来、商品を比較する場合は、通貨を合わせて比較しないと意味はありません。米ドル建て貯蓄型生命保険の正しい比較対象はリスクフリーレートである米国債です。米国債はアメリカが倒産しなければ約束される金利でいつでも換金できます。

現在、日本の生命保険会社が販売している米ドル建て貯蓄型生命保険は、リスクフリーレート(米国債金利)よりも低いリターンを契約者に提供しています。死亡保障がついているので仕方のない面はあるものの、貯蓄を目的とした場合は米国債を購入した方が良いということになります。

香港の貯蓄型生命保険の運用利回りは日本の米ドル建て貯蓄型生命保険の利回りと比較すると高いという表現もできますが、リスクフリーレートである米国債金利や社債、株式などと比較すると適正なリターンを受けることができています。日本の米ドル建て貯蓄型生命保険の利回りが低すぎるという表現が適切かもしれません。

2.価格変動リスクの低減

香港の貯蓄型生命保険は機関投資家である保険会社を通じて市場に投資をしています。投資信託等を通じた有価証券への直接投資と比べて、価格変動リスクを低減できるといった特徴があります。

(1)プール機能

プール機能とは設計書に記載されている運用目標値よりも実際の運用が良い時は保険会社が資金をプールし、運用目標値よりも実際の運用が良くない時にはプールをした資金の一部を補填する機能のことをいいます。

この機能は価格変動リスクを抑える保険機能と言われています。

このプール機能があることで契約者は長期で安定した収益が期待でき、将来お金を受け取るタイミングも選びやすくなります。

(2)債券運用

香港の貯蓄型生命保険は預かり資産の一部を債券で運用しています。債券市場の規模は株式市場の倍以上とも言われていて、およそ100兆ドル以上の市場が存在します。

債券のほとんどは政府機関や証券・保険会社などの機関投資家の間で直接取引されていて、一般の投資家が参加できる取引はごく一部に限られています。

機関投資家である保険会社は、契約者から保険料として資金を大量に集めることで、個人投資家よりも優位な立場で証券会社と価格交渉ができます。

また、大量に資金を集めて再投資を繰り返すことで、契約者には複利や分散効果をもたらすことができます。

したがって、個人で債券投資をするよりも見通しの立った安定的な運用を実現することができます。

〈債券とは〉

債券とは国や企業が資金を借りる為に発行する有価証券です。
つまり、債券を購入するということは国や企業などにお金を貸すということです。

発行時に「利子率」と返済期間にあたる「償還期間」が決まっているため、購入時点で将来発生する利益が決まっています。
そのため、金融の世界では債券のことをFixed Income(確定利益)ともいいます。

3.一部引き出し機能

香港の貯蓄型生命保険は解約返戻金の一部を引き出すことができます。

老後までにしっかりと運用期間を確保して増えた保険金は一括で引き出すこともできますが、一部引き出し機能を活用することで年金の様に毎年すこしずつ引き出すこともできます。

現在では日本の平均寿命は男性81.64歳、女性87.74歳と年々伸びており、「長生きリスク」という言葉をよく耳にする様になりました。

年金・医療・介護など社会保障制度の維持に対して懸念がある中で、今までよりも若いうちから自分や家族のために自助での準備をしておく事は避けられないと思います。

香港の貯蓄型生命保険はプランを続けながら一部引き出し機能を活用し、徐々に保険金を引き出すことで公的年金以外の継続的な収入を発生させることができます。

また、「長生きリスク」の対策だけではなく、名義変更と併せて活用することで相続財産の圧縮などの節税メリットを受けられる場合や、相続発生時の納税資金対策とすることもできます。

4.世界中の銀行口座で受け取りができる

香港の貯蓄型生命保険は世界中の銀行口座で保険金を受け取ることができます。また、受取銀行口座をUSD口座とした場合、USDのまま保険金を受け取ることができます。

5.相続手続きが容易である

外国の証券会社を利用した株式や投資信託、その他、海外不動産などは死亡時に国際相続手続きが発生します。
国際相続は非常に手続きが煩雑となり、相続人の事務手続きと費用の負担は大きくなります。

国際相続の詳細はこちら

香港の貯蓄型生命保険は死亡時にあらかじめ指定をした死亡保険金受取人が保険金を受け取ります。
死亡保険金は受取人固有の財産であり、相続財産ではないため国際相続の対象となりません。

無料個別相談について

弊社では、資産運用の無料個別相談を随時受け付けております。下記の「LINE」又は「メールフォーム」のいずれかからお気軽にお問い合わせください。ZOOMを利用した個別相談も承っております。

無料個別相談のお客様の声はこちら

個別相談の進め方等につきましては、無料個別相談のページをご確認下さい。

※弊社公式LINEは
営業やプッシュ通知などのお知らせはありません。
海外在住中の資産運用や税金などの情報を知りたい方はお気軽に友達追加ください。

無料個別相談はこちら
無料個別相談はこちら